国内での取り組み
一般廃棄物排出量の削減
慫慂ステッカーの作成・配布し一般廃棄物の3R促進による削減に取り組みました。
次年度も引き続き周知・慫慂活動に努め、ゴミの分別回収を推進し、廃棄物の排出量の削減に取り組みます。
業務を通じた環境保全に貢献
再生可能エネルギー開発等に伴う環境アセスメント業務や、原子力・水力発電所維持管理業務を通じて、二酸化炭素排出を伴わない電力の安定供給に貢献しました。また、ドローン技術、環境DNA技術、公共FM※技術等を活用し業務効率化・高度化による品質の向上に努めました。次年度も引き続き環境保全活動に取り組みます。
※FM:ファシリティマネジメント
環境DNA技術
水力発電所鉄管点検ドローン
公共FM調査
地域貢献活動
各事業所周辺での清掃活動や地域住民と合同での植栽活動、小学生を対象とした環境学習の実施等を通じて、地域貢献活動に取り組みました。次年度も引き続き地域貢献活動に取り組みます。
地域清掃活動
小学生を対象とした環境教育